大秦野内科クリニック

秦野市の内科・糖尿病外来・肥満(ダイエット)外来 大秦野内科クリニック

〒257-0035 神奈川県秦野市本町2-5-6 (十全堂薬局2階)
TEL 0463-83-7788
※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。

医師のご紹介

ご挨拶

額装「患者さんの権利」

院長の渡邉誠一です。
ビルの2階の小さな診療所ですが、高度な糖尿病診療が自慢です。スタッフは積極的に学会・研究会に出席し、定期的に勉強会を行い、最新の医療を皆様に提供しています。糖尿病患者さんの登録数は2,500名以上で、個人の診療所としては神奈川県では最大級です。その為待ち時間が長く患者さんに御迷惑を掛けていますが、長く待った分、満足して頂ける様出来るだけ丁寧な診察を心がけています(それが長くなる原因とはわかっていますが)。今後は医療スタッフによる患者さんへの指導を強化し、出来るだけ待ち時間を短縮し且つ十分満足して頂けるよう努力したいと思っています。
この写真は開院時から中待合室に掲示している「患者さんの権利」宣言です。患者さんの権利を尊重し、患者さんとクリニックの信頼関係を築き、皆様により良い医療を受けていただく為に掲示しました。
上の飾りは、知人から頂いたもので、不安な気持ちで来院する患者さんの心を和らげています。

 

経歴

昭和57年東海大学医学部卒業
同年東海大学付属病院内科研修医
その後、沖縄県立名護病院(現沖縄県立北部病院)・東海大学大磯病院勤務
昭和62年から平塚市民病院内科勤務
平成2年Histopathological and immunopathological studies on renal involvement in non-obese diabetic (NOD) miceの学位論文にて医学博士取得
平成4年大秦野内科クリニック開院

 

専門とする疾患など

糖尿病・肥満症・腎臓疾患

 

所属学会・認定医

医学博士
日本内科学会認定総合内科専門医
日本糖尿病学会認定専門医
日本腎臓病学会認定専門医
日本肥満学会会員

 

スタッフのご紹介

開院時はスタッフ4人でスタートしましたが、現在看護師6人、臨床検査技師2人、受付事務8人、管理栄養士2人、健康運動指導士1人・臨床心理士1人の計20人のスタッフが勤務しています。スタッフ全員“患者さん中心の医療”という当院の基本方針を十分理解して、不安で来院する患者さんを笑顔でお迎えします。また当院のスタッフは、ほとんど変わらないというのが院長の自慢です。